芦有道路〜六甲山
タロット読み師のアドリアーナです。
私の関西での住まいは芦屋市。先日、日本最年少市長が誕生した市です。実は、日本初の女子市長が誕生したのも、芦屋市。現・東京都知事も芦屋出身ですので、とても小さな市であるものの(人口は9万人)各方面に影響を与えるところなのかもしれません。
さて、私の芦屋の自宅から後ろの山に登っていく道路、芦有道路(ろゆうどうろ)を5分も上がれば別荘地のような「奥池町」があり、そのすぐ先には「東神戸展望台」があります。
正面右にぽこっと見える山は「甲山」
標高645メートルからの眺めです。
そしてここからまた5分ほどクルマを進めると、六甲ガーデンテラスがあります。有馬温泉からのロープウェイが通じていて、展望台やお土産ショップが充実している場所です。
地上ではすっかり散ってしまった桜ですが、六甲山では、八重桜・山桜などが満開でしたよ。
この写真では正面に「六甲アイランド」が見えています。
自宅での仕事の合間に、芦屋川を歩いたり、30分程度の六甲ドライブを楽しんだりと、東京・三軒茶屋での生活とは180°異なる光景が目の前にあります。なのに大阪まで15分、神戸まで10分かかりません。
そりゃ、新市長も「世界一の市」って表現しますよね。私だってそう思います。
ちょうど、この眺めから海の方に左側に降りていけば、御影・岡本です。この辺りのカフェでの出張鑑定を行なっておりますので、ぜひお問合せ、ご連絡ください。
GW前のガラガラに空いている自宅「裏」のドライブでした^^
ーStella Maris Adriana
0コメント