神戸・元町のチーズフォンデュ

タロット読み師のアドリアーナです。


2023年の春も季節が早く進んだかと思うと、4月の後半に急に肌寒くなる迷走気味のお天気ですね。


先日、元町(神戸)のカフェでタロット鑑定をさせていただき、その後お客様が神戸観光も兼ねていらっしゃり、ランチをお誘いくださったのでご一緒いたしました。




日差しは暖かいのですが、神戸の山からの風が少しひんやりしていましたので『サラダ』というよりフロマージュな気分よね、ということで観音屋さん(元町本店)でチーズフォンデュをご案内しました。チーズフォンデュと聞くとなんだか熱々!のイメージですが、日本の鍋料理のように湯気が出て全部が熱い!のと異なり、決して高温料理ではありません。



フランスやスイスでも、チーズフォンデュ、オイルフォンデュを何度も食べましたが、「熱い」料理ではなく、ほんのりとチーズが温かい、といった具合です。現地では白ワインもたっぷり入っていたりします。




小さくちぎったパンや、野菜、ミートボールなどをチーズに絡ませていただきます。シンプルなのですが、お腹いっぱいになります。食後のドリンクも付いているのでお得ですよ!



観音屋さんは『デンマークチーズケーキ』が有名ですが、アドリアーナはこのチーズフォンデュをよく食べに来ます。あまり出すところがないですからね。



タロット占いでのご相談と、美味しいランチ、神戸元町のひとときをお楽しみいただけたなら嬉しいです。東灘区岡本を神戸の拠点としておりますが、三宮〜元町、芦屋、夙川なども出張可能ですのでお気軽にご連絡くださいね。




ご予約申請はこちらから


ステラマリス・アドリアーナ

タロット読み師・タロットイラストレーター。タロットの歴史が深いフランスの港町マルセイユにてタロット占いに出会う。帰国後「東京・三軒茶屋カード占いアトリエ」「大阪・中之島タロット占いアトリエ」「アドリアーナの神戸・岡本スポット鑑定」「ステラマリス・タロット学院」を主宰。『運命の軌道を変えるタロット占い』を対面鑑定、占師育成、イラスト研究を通して実践。世田谷区と兵庫県芦屋市の2拠点生活。

アドリアーナの大好きな関西の情報をタロットカードに例えながら発信するブログです。タロット勉強中の方もぜひご参考になさってください。カードの意味を丸暗記するだけでは身につきません。